wktk's blog

Posts tagged exam

新設された PCA 短縮版更新試験に合格した (Google Cloud Professional Cloud Architect Renewal Exam)

「新設された PCA 短縮版更新試験に合格した (Google Cloud Professional Cloud Architect Renewal Exam)」のサムネイル

はじめに 2025 年春に開始された Google Cloud Professional Cloud Architect (PCA) の短縮版更新試験 (Google Cloud Certified - Professional Cloud Architect Renewal)…

情報処理技術者試験の答案を開示請求してコピーをもらう方法

「情報処理技術者試験の答案を開示請求してコピーをもらう方法」のサムネイル

はじめに 情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験の筆記試験では、試験の問題冊子を持ち帰ることができるが、答案用紙は当然回収されてしまう。 そのため、解答を控えておきたい場合は問題用紙に写したり、再現答案を作成するのが一般的だが、 特に記述式・論述式の科目ではこれを正確に…

データベーススペシャリスト試験に合格した

「データベーススペシャリスト試験に合格した」のサムネイル

経緯 2015 年春の情報セキュリティスペシャリスト、 2015 年秋のネットワークスペシャリストに合格して以来、新しい区分に合格した。 SC と NW を取ってから、次に DB を取ると決めて 2016 年, 2017 年に受験していた。 しかし、いずれも午後 2 が数点足り…

航空通信士 (航空従事者) の技能証明を取得した

「航空通信士 (航空従事者) の技能証明を取得した」のサムネイル

航空通信士技能証明書 (航空従事者技能証明書) 大特二種 に続いて使えない免許シリーズ。 取得者が少ないこともあって Web にあまり情報がないので、誰かの参考になればと思いできるだけ詳細に経緯を書き残しておく。 航空通信士とは何か 航空通信士は航空法に規定された航空従事者の一…

大型特殊二種免許を取得した

「大型特殊二種免許を取得した」のサムネイル

ブログに書こう書こうと思っていて半年以上過ぎてしまった。書いてなかったのを思い出したので書き残しておく。 2017 年に鮫洲で大特一種を受けた が、二種の受験資格ができたらまた受けに来たいと思っていた。 普通免許取得から無事 3 年が経過して、二種の受験資格ができたので、大特二…

鮫洲で大型特殊免許の一発試験を受験した

「鮫洲で大型特殊免許の一発試験を受験した」のサムネイル

大型特殊自動車 免許の飛び入り試験 を警視庁鮫洲運転免許試験場で受験したので、当時の記録を書いておく。 きっかけ 自動車免許の初回更新講習を数ヶ月後に控えていたタイミングで、平日昼間に時間が取れるようになった。 初回更新講習は 2 時間ぶっ通しで安全運転の有難いお話を聞くら…

情報セキュリティスペシャリスト試験に合格した

初めて情報処理技術者試験を受験した。

Author

@wk

Tags